サーバとはなんでしょうか?

分かりやすくいうとサーバとはサービスを提供するということです。

それでは一体誰に何のサービスを提供するのでしょうか?

それはサーバを利用する立場のいわゆるクライアントといわれるものです。

クライアントとは、サーバを利用する側であり、例えば企業あるいは一般家庭においてインターネットを利用する際のパソコンなどが該当します。

具体的にクライアントにサービスを提供するのは、一般的にメールサーバを使えば、電子メールの送受信ができますし、Webサーバを使えば、ホームページを見ることができます。

その他用途によって以下のサーバがあります。

1.FTPサーバ (ファイルを転送)

2.ニュースサーバ( ニュース購読 )

3.ネームサーバ (DNSサービス)

4.プロキシサーバ( 仲介・代理をする)

クライアント側は目的に応じてこれらの種類のサーバからサービスを提供してもらうわけです。

なおサーバ用のパソコンにおける代表的なOSには、UNIXなどがあります。

そしてサーバホスティングあるいはレンタルサーバとは、これらのサービスをクライアント側でサーバの運営や管理をしなくても有料または無料でサーバ機のHDDの記憶スペースや情報処理機能などを利用させるサービスのことをいいます。

ホスティングサーバとはなんでしょうか?

前述のようにサーバの利用者が自分自身でサーバの管理や運営をしなくてもいいように、インターネットなどで,通信事業者のサーバーの一部領域をユーザーに貸し出し,ユーザー独自のウェブ-サーバーとして運用するサービスがホスティングサーバですが、内容はレンタルサーバと同じです。

しかし、レンタルサーバはウェブサーバ専用としての利用に限定される場合がほとんどであり、サーバホスティングともいわれます。

ホスティングサーバのほとんどは1台のサーバを複数の領域に分けて、多数のユーザーで共同利用されることが多いです。

ホスティングサーバには、だいたいウェブサーバ ・メールサーバ ・FTPサーバ ・ドメインネームサーバ などの機能が組み込まれています。

最近ではMovableTypeや、XoopsなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)、cron、php、MySQL、マルチドメインなどはほとんどのホスティングサーバで標準で利用できるようになりました。

これら以外にもネットワークファイルシステムとして使用する場合もあるようです。

無料ホームページスペース

ホームページを初めて作成する方には、まずは無料で利用できる、無料ホームページスペースをお勧めします。

しかし、無料ホームページスペースには、スペース提供側の余計な広告が付いたり、機能が制限されてしまうなどのデメリットがあります。

あなたがこれらの制限がない自由度の高いハイクオリティなWebサイトを作りたい場合や、お好きな自分専用のアドレスあるいは独自ドメインが欲しいなどの要望があれば、ホスティングサーバの選択と価格使用するホスティングサーバの選択およびホームページスペースの選び方は重要となってきます。

ぜひ熟慮検討の上、あなたの利用目的に合わせて選びましょう。

料金はネットショップ利用や格安の独自ドメイン取得、法人向けのホスティングや個人向けの格安サービスなどの用途によって変わってきます。

利用が最も多いのはホームページ公開用のウェブサーバとしての利用ですが、一方ではデータベースやグループウェアなどのウェブアプリケーションとしての利用も意外と多いようです。

また、提供者やサービスによってCGIやSSIなどの利用の不可や、使用可能な最大ディスク容量の違い、月間の最大データ転送量の使用可能容量の差などがあります。

サーバ選びで重視する点は料金・機能・容量・サポート・安定性となりますが、他のホスティングサーバとも比較することが大事です。

Home


Copyright © 2008 レンタルサーバとホームページ All rights reserved.
inserted by FC2 system